投資顧問、「株ドカン・平田和生」銘柄配信サービスによるメールでの銘柄配信が来たのは9月7日、そのわずか3日後には、決算発表そして1→2 株式分割すると発表しました。
銘柄配信サービスのメールには1週間に2回、銘柄が配信されてくるのです。
【銘柄名】
●●●●
(証券コード:3●●4)
【買値】
2●●0円~2●●5円
【買い方】
ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
注文は「指値」より「成行」が優先されます。
「成行」の場合、●●をよく見ながら、
一度に購入するのではなく、徐々に買っていく事をお勧めします。
【目標株価】
2●●0円以上
【注意】
目標株価はあくまで目安となります。
目標株価上下●.●%範囲であれば迷わず利食いをして下さい。
目標株価を突破して、上値を追える状況であれば、
フォローをしていきますので、ご安心ください
【投資理由】
元株ドカン銘柄を再推奨する。
先日から急騰している越境EC関連。一昨日100万株、昨日50
【会社説明】
本業はスマホ関連商品などのインターネット販売と卸売をしている
注目されている越境EC。
EC複数店舗の在庫・受注一元管理ツール「●●●●エンジン」の
※ 情報保護のため●●を使用させていただいています。
~~~
さらに会社の説明と、業績の説明が続きます。
~~~
株ドカンの1日のはじめ
月曜日の朝一のメール配信では。昨日のニューヨーク市場の説明が送られてきます。
今回はこんな感じ
9月9日のNYダウは394ドル(2.1%)と急落、18196
北朝鮮の核実験による地政学リスク、世界的な金利上昇、原油安か
米長期債利回りが前日比0.07%高い1.67%と、2カ月半ぶ
ただ米利上げ懸念ならばドル高・円安要因、世界的なリスクオフな
らば回避通貨の円高要因ですが、為替は大きくは動いていません。 9月20-21日に日米ともに金融決定会合を控え、それほどポジ ションを傾けられる環境ではありません。大きな投資家がポジショ ンのスイッチを決行しただけで、BREXIT時のように2-3日 で相場は反発する可能性もあると思っています。
このように送られてくるので安心できますね。ポジションで危ないものはロスカットしてもいいし、そのまま持っていても、2.3日で戻るのなら、そのままにしておこうかな、という判断もできますね。
分割発表の月曜の株価
金曜日の発表から月曜日9月12日
そして、9時午前の場が始まった。
案の定、分割決定銘柄ということで、他の株が下げている中、スカイツリーのように上昇しています。
銘柄配信サービスを受けていて、ロスカット指示は1回だけです。僕の場合は、チャート的にも崩れているわけではないので、勉強のためにもしばらく保有しておこうということで、そのままにしてあります。
しかし、株ドカンは僕たちの知らない、向こう側の情報を知っているかのように、銘柄配信してくるのです。こんなワクワクする投資生活は初めてです。
僕は、資金が少ないのですがこれなら、月に4,5回は回転できるのではないか?と思いますね。株が下手とか上手いとか、そんなレベルではないんですよ。株ドカンは。
■ 株ドカンレビュー記事
ボンボン銘柄を配信してくる投資顧問もいるけど、売り時買い時の指示なんかないし、半分は3か月くらいしてから動くような銘柄なんですよ。その点、株ドカンはすごいよね。
僕の近くでFXやってるような人には、株ドカンを進めているよ。
株ドカンの平田和生さんはこんな人・評判
【平田和生さんのプロフィール】血液型| A型
出身大学| 慶應義塾大学 趣味| 登山、トライアスロン、水泳、ランニングetc…
【略歴】
勧角証券(現・みずほ証券)国際部で4年間、日本株の小型株アナリストジュニアストラテジストとて勤務。ロンドン駐在6年。
お宝銘柄配信サービス「平田和夫・株ドカン」評判口コミレビューへ戻る →