アフィリエイト教材の王道ともいえる2大マニュアル教材を徹底比較!
アフィリエイト教材で迷っていますか?
アフィリエイトのサイトを作るために、アンリミテッド若しくは、ルレア(LUREA)のどちらかのアフィリエイト専門マニュアル教材を購入しようとしているのでしたら、あなたは非常に正しい道を歩んでおられます。
この2つの教材にたどり着いたあなたは、360万人(2014年総務省調べ)いるといわれるアフィリエイターの中で、その中の5%の仲間入りがすでに保証されたようなものです。
といいますのは、360万人中の95%は月に5千円も稼げない人がうじゃうじゃいるということ、そして、5千円以上稼げているアフィリエイターは360万の中の14.5万人程だけの意外と狭き門といわれているからです。
でも、ちょっと待ってくださいね…。
いくら初心者向けのアフィリエイト教材とはいえ、
アンリミテッドとルレアを2つ並べて比較するのには、少し矛盾もあるんですよ。
情報化社会では、情報を探し出すことに対してはハードルは高くありません。しかし、その情報が正しい情報なのかを判断するハードルは高いのです。正しい情報を見つける判断材料として、口コミや実際に使っている人の体験談を参考にしますよね。その段階をクリアーした人が、この2つの教材を比べているのですよね。
そんなあなたは堅実化です。そういう人好きですね。
いわゆる失敗したくないからです。自分にできるのかどうか、初心者ならしごく当然のことです。だから、選ぶ教材によっては、自分のポリシーに合わない教材だと、遠回りはさらに続き、足踏みは長引くでしょうし、ポリシーと一致すれば、そのまま一直線に進めるのです。
初心者は物販系か?それとも情報系?
そこで物販アフィリエイトから始めるのか、情報系アフィリエイトから始めるのかです。情報系は販売手数料は高いですが、種類は山ほどあれど、アフィリエイトできる物販系は限りなくあります。また、物販系は安いというのは間違っていて、1本販売すれば4000円、5000円のものもたくあんあります。
同じ努力をするなら、もらえるお金が多い方が良いというのは、一般常識からしても間違いで、最初から手取りの多い会社に入っても、なかなか長続きは難しいものです。
自分のポリシーに反するものは続けられない。ネットビジネスでも同じことです。
初めてアフィリエイトをするのなら、サイト構築がどうの、メルマガ読者を増やすのがどうの、ステップメールがいいだの、ワードプレスだ、独自サーバーだ、というより、自分が得意とするもの、自分の好きなものに打ち込んだ方がいいに決まっているのです。
初めての方は、とかく数字の多い方を選びがちです。アンリミの宣伝広告のように「1商品で946万円」などの広告に心踊るのかもしれません。これはおそらく、新社会人のころ上司や先輩から、「小さい数字を追うな、もっと大きな数字を追え」、とか、大きな人間は小さい数字にこだわらない、など、頭のどこかに埋め込まれてしまっているのかもしれません。
実際のビジネスは、売上とは小さくても一つ一つの数字の積み重ねですし、大きな目標を持つことは悪いことではありませんが、実践者は目の前の小さな成功を積み重ねていきます。
悪いことは言いません。初心者は物販アフィリエイトから始めていくことをおススメします。
ルレア(LUREA)初心者向けに、まずはリスクの少ない初心者でも作れる無料ブログから始めて、ワードプレスに移行し、SEOを施したサイトを作っていこうというもので、主に物販アフリエイトを中心に紹介するサイトを作ろうというのが、ルレアです。
アンリミテッドアフィリエイトは、ある程度のアフィリエイトの知識がある人向けの、サイト作りからメールマガジンに移行し、メルマガで商品を紹介するアフィリエイトで、主に、情報商材向けのアフリエイト中心にサイトを作りメルマガに繋げていこうというものです。
これらのことから、アンリミテッドは初心者でも情報系が好きだという方向けで、すこしアフィリエイトの知識のある方向けということになります。やる作業は多いです。
ハンパないです(笑)
でも、作り上げた時の満足度、メルマガで紹介した商品が売れだすと”ハマル”のも早いです。(やったことないのでわかりませんが、早いといわれています)
ただし、みなさんも有名アフィリエイターのメルマガをすでにお読みだとは思いますが、彼ら、非常に”マメ”です。商品を紹介する時など1日で何通も送られてきます。頭が下がります。反面、ウットーしいです。
セールスレターは、マーケティングには欠かせない方法の一つであることは間違いないです。ファーストインプレッション(つかみ)、悩み解決、ベネフィット(メリット)、比較、差別化、優位性、をストーリーにして、書いていきます。これをコピーライティングといいます。
僕など、そんな方法はムリです。はなからわかっています(笑)
ルレアとアンリミ比較表
LUREAプラス(最新版) | アンリミテッド・ネオ(最新版) | |
ターゲット | 物販系に強いサイト構築 | 情報系、メルマガ構築 |
作業の難易度 | 初心者向け無料ブログから始められ「リスク0」で始められる | 初心者にはハードルは高い |
教材の難易度 | ネットで調べれば出てくるような内容もあり、理解度はしやすい。 | 作業量、教材量とも多く、読みながら構築だと、1年はたっぷりかかる。 |
ロングテール | サイト中心なので検索され続ければ〇。 | メルマガ読者の集客がキモ。 |
日々の作業 | 作り上げてしまえば、月に4~5記事と記事メンテナンスが中心 | メルマガは、いつでもどこでも日付指定で出せるといっても、作業量は多い。 |
テンプレート※ | ブログテンプレート、ワードプレステンプレートがついている | テンプレートもあるが、有料版だと、さらに2万円かかってしまう。 |
SEO | 様々なキーワードでサテライトサイトをいくつか作り、サイト信用度を上げていく。 | SEOは大切だよ、という程度の説明しかなかった。 |
設定ファイル | 画像の加工の仕方、ASP登録方法、リライトの仕方など。ほんとうに初心者向けです。 | ここは同じですね。メルマガが絡んでくるので、設定は多いです。 |
稼げる度 | 隅から隅まで読んで、その通りに行えば、月5千円の壁は楽に超えることができます。目安として10万円目標といっています。現実的です。 | 教材の通りにやるのには、初心者のハードルは高いです。覚えることが沢山ありすぎて、混乱するかもしれません。でもこれくらいでめげていたら、情報系は務まりませんよ。 |
SNS | Twitter・Facebook戦略 | ソーシャルメディア・ツール攻略、ライティング指導もあり |
レビュー記事 | 3Mルレアプラス松山太樹 | |
公式サイト | LUREA+ | Unlimited・Neo |
教材名 | LUREAプラス(最新版) | アンリミテッド・ネオ(最新版) |
ルレア・アンリミ特典比較
アフィリエイト教材の「王道」といわれるだけあって、ルレアも、アンリミネオも、特典は、実務的なものがついています。これだけあれば、充分でしょう。
中には、さらに当サイトでお買い求めの方には特典がついてますってうサイトもあるんですが、あなたはまず、専門教科書をしっかり読んで覚えるのが先決です。
そんなサイトの特典など、どうせ無料のスタンドで拾ったレポートですから、大した情報は乗っていません。あなたの大切な時間の無駄になってしまいます。また、それを欲しがるようでは、まだまだ、コレクターの道は続くでしょう。一本に絞るんです。
人生はあれこれできません。選択と集中ですから。
特典1
ワードプレステンプレート付。
ランディングページ。オプトインページ、メルマガ専用登録ページ
1、レビューページはページごとにヘッダーを変えられます
2、ランディングページ、オプトインページ
3、キラーページ、ランキングサイト、
4、特商法、サイトマップ自動生成
5、スマホ・タブレット・PC、レスポンシブ対応
6、70種類以上のデザインをすぐに呼び出せる
7、テンプレート自体にSEOが施されている
特典2
ワードプレス完全使用解説付3冊
特典3
キラーページ用テンプレート
特典4
動画講座
1、テンプレート使用講座 2、WPインストール講座 3、WPテンプレート設置講座
特典5
短縮URLソフト
Twitter投稿時に便利ですよね。
さらに、サイト作りには欠かせないものばかりが、もり沢山!
● 独自特典作成講座
● メルマガテンプレート
● ヘッダー画像30種
● 購入者限定フォーラム
● 今後のバージョンアップ無償登録
● 今後特典を付ける場合も追加で受け取れる権利
ルレアプラスには、無料ブログ用のテンプレート、ワードプレス用のテンプレートがついています。
その他にも
● ショートレンジ戦略、ミドルレンジ戦略、ロングレンジ戦略
● それぞれを組み合わせたクロスオーバーレンジ
● SEO戦略
● ライバルサイトとの差別化デザイン戦略
● 無料ブログテンプレート【リプラ Luster】
● ワードプレステンプレート【リファインSNOW2】
● 楽天・アマゾン・ヤフーショッピングアフィリ初心者マニュアル
● 無料ブログ作成マニュアル講座
● オールドドメイン取得講座
● レンタルサーバー契約マニュアル
● ワードプレス構築マニュアル
● フォトレタッチソフト「GIMP」マニュアル講座
● HTML基礎~応用講座
特典1
アフィリエイトASPのアクセストレードでの特別単価案件
LUREA(ルレア)、アンリミ・ネオ、どちらもアフィリエイトサイトを作るのならこれだけで充分という内容です。物販系のアフィリエイトサイトを作るならルレアだし、情報系でメルマガまで作るならアンリミテッドです。
本当の正真正銘の初心者なら、ルレアです。アンリミでは挫折する可能性さえあるからです。どれくらいかかるのかが、気になるでしょうが、1日の作業量、スキルの違いこそあれ、ルレアで1日3時間でおよそ1年間で、月に10万円稼げれば、上出来ではないでしょうか。
ただ、ちょっといいですか…?
わき目を振らずにですよ。どうしても「隣の芝生は青く見えるらしく」、「こっちの方が早く完成させられるよ」、「あっちの方が、効率がいいよ」「今どき、YouTubeでしょう」など、の他人の意見に振り回されることなく、進むことが大前提となりますからね。
そして最大の敵は、どこにいるのかというと、自分の中にいます。「やっぱ、ダメだよ」、「これは稼げないよ」、「自分には無理だよ」、これ全部、自分自身で考えついた、幻想ですからね。
「始めた人は、もうできる」「できない人は、始めることさえできない」
物販系アフィリエイトなら | LUREA+(ルレアプラス)公式サイト |
情報系アフィリエイトなら | Unlimited Neo(アンリミテッド・ネオ)公式サイト |
お問合せ・全力サポート