50歳からの男の筋肉レビュー|話題の筋肉サプリレビュー|太れない人の筋肉マニュアル
正しい筋肉の付け方でお悩みではありませんか?
今やトレーニングといえば、パーソナルトレーナーのコーチング無しでは、まともなトレーニングは行えないといっても過言ではありません。それほど、パーソナルトレーナーの注目は一層高まっています。
本来、ゴルフなどのプロスポーツ選手が個人的に、身体に必要な筋肉の形成や食事法などをコーチングする専属のトレーナーを雇い、華々しい結果を出したことに端を発しています。
アメリカでは、ハリウッド女優やモデル、女性起業者といった多くのセレブが行っている事でパーソナルトレーニングはさらに注目されることになりました。
フィットネス先進国の本場アメリカでは、「トレーニングと言えばパーソナルトレーニング」と言うほど認知度が高く、一般の方でも当然のように、自分専任のパーソナルトレーナーとして契約しているのです。
そんなパーソナルトレーナーの世界でも、著名人から絶大な人気を博しているのが、これから紹介する「ユウジ」さんです。
パーソナルトレーナー・ユウジさんの評判
ユウジさんのトレーニング内容DVD紹介
スポーツクラブ・ルネサンス全国No.1パーソナルトレーナー(13年間連続)
sexyfitness ユウジのパーソナルトレーニング
ユウジの50歳からの男の筋トレ情報
【販売者情報】 | 高橋祐爾 株式会社ROCK-Y |
【所在地】 | 東京都北区豊島8-15-16 メゾントーヨー303 |
【連絡先】 | info@japanesebody.com |
【販売ページ】 | ユウジ50歳からの男の筋肉トレーニング |
かっこいい男らしい、肉体美を持つ人ですね。うらやましい。
パーソナルトレーニング体験者口コミ
体験者 Tさん(53歳)
変な話ですが52歳でモテ期が来るって嬉しいですね。ちょっと言いすぎかも知れませんが。でもこのプログラムを始めてから腕や肩の筋肉がしっかりしてきて、お腹周りも12cm減りました。 自分でも「いい感じじゃないか!」と嬉しくなるのですが、会社の飲み会で若い女の子に「触ってもいいですか?」と言われてキャッキャ言われるのも嬉しんです。
だって今までの人生でそんなことなかったんですから。いや、妻子ある身なんで、それ以上のことはしませんが、自分が男であることを実感しています。
|
H・Aさん ○○歳 出産前も数年間トレーニングを見てもらっていたのですが、出産半年後に再度ユウジさんに体の引き締めをお願いしました。するとあっという間に元のサイズに戻りました。 現在は子守りをしながら週1回のジムなので、以前のようにはいかないですが、サイズがすんなり戻っただけでも満足しています。 「出産後太った」なんて言葉はないですね! ちなみにユウジ式腹筋を身につけていたおかげで?出産時のリキみは素直にできて、すんなりいきました。腹筋って大切ですね! |
ダンベルなしでも効果大!!
今までダンベルをすでに使ってトレーニングをしていましたが、それまでの段階で、50代だとやるべきこと、整えておくべきことが沢山あるんですね。未熟さが分かりました。 今現在ダンベルなしでこのプログラムでやっています。(51歳) |
プロのトレーナーの言うことは聞くべし!!
今まで筋トレというものをやったことがないので、不安はありましたが、やはり指導歴が長いトレーナーですね。 きちんと段階を踏むことが考えられていて、きめ細かい配慮を感じました。 若くないので、急がずじっくり、体の調子を良くするためにやっていきます。(56歳) |
松永修 48歳
10年以上まともに運動したことがなく、元々細かったどんどん貧弱な身体になっていく自分に嫌気がして自己流で筋トレを始めたものの、思うように成果が出ずにあきらめかけてた時、ネットでユウジさんの存在を知りました。 思い切って指導をお願いしたところ、直ぐに効果が出てバルクアップに成功ました。 2人の息子達も逞しくなった父親を見て喜んでくれています。 |
僕でも体力がついた!
体力に自信がなったのですが、どんどん強くなっている自分にビックリしています。 決して楽ではないけれど、こうやって自信がなかったものに自信が持てるようになるには必要なことだと思います。 でも急にきついことをやるわけでもなく、徐々に、そして自分で決めて先に進むので、苦痛ではなかった。 始めて良かったと本当に言えます。(48歳) |
体を20代に近づける!まずは脚が強く!
最初にこのプログラム、ユウジさんを知った時点で、何かピン!と来て、始めました。私も気持ちは20代ですので、体と体力をそれに近づけるよう今もがんばっています。 脚が強くなっているのが大変うれしく思います。これは大きな違いです。(56歳) |
肩凝りがなくなった!!!
こんなに色々と肩をストレッチしたことはありませんでした。いろんな方法があるものなんですね。 肩凝りはスッカリなくなりましたし、前より肩が柔らかく、ラクです。腰のストレッチも毎日欠かせなくなりました。やったほう日のほうが調子がいいので。(53歳) |
71才でもトレーニングで筋肉はつくのです!
伊藤文子 71歳 ユウジさんとのトレーニングは、もうかれこれ5年目に突入しています。 それまではスタジオでエアロビクスなどばかりやっていたのですが、ユウジさんとトレーニングを始めて、この歳でまだ筋肉がつくことにビックリしました。 さらにヒップアップにかなりの効果があり、スタジオ仲間に「お尻上がったね!」と何人にも言われるようになりました。また背中のトレーニングにユウジさんはうるさいので、ラットプルダウンをしていていつも見られ、「いい背中ですね!」と言われます。 いつまでも綺麗でいたいと思っていますが、それが実現できています。 |
シュワちゃんから一言
トレーニングが続かない、挫折してしまうという悩みに対し、
彼は以下のように答えています。
「トレーニングを特別なことと思ってはいけません。洗顔したり、歯磨きと同様に、日常の1コマとしてとけ込ませてしまえばよいのです。顔を洗うことや歯を磨くことは長続きしない人はいはずです」
体験レビューまとめ
パーソナルトレーナーユウジさんのマニュアルでトレーニングした人の体験談を掲載させていただきました。参考にしてください。ぜひあなたもお試しください。
ただ、ちょっと待ってくださいね…。
本当に正しい筋肉の付け方を知らないと、筋肉がつかないばかりか、事故など起こしかねません。身体のメカニズムを正しく理解して、トレーニングをしましょう!その道のプロに聞くのが一番の近道なのですから。
ダンベルを持つ手首の角度、前腕の角度、肘の位置、
首の位置、
お腹と腰の力の入れ具合によるバランス、反り具合、
肩の位置、
足の裏の踏み方、
お尻の位置、
膝の位置、曲がり具合、
肩甲骨を動員するのか、しないのか、
下半身の重心の位置、
呼吸の仕方まで、
細かいポイントを1cmでも違えば修正して行きます。この1cmの違いによって、効かせる筋肉に負荷がうまくかかっていないことがあります。
そうなると、運動していても結果をなかなか得られないということになります。つまり時間と労力の無駄ということになってしまいます。
50歳からの男の筋肉トレーニングはこちら
ユウジ50歳からの男の筋肉トレーニング
男のトレーニング法のノウハウ検証とレビュー記事はこちら
50歳からの男の筋肉レビュー|話題の筋肉サプリレビュー|太れない人の筋肉マニュアル